会議案内
第15回ロボティクス・シンポジアを,2010年3月15,16日に奈良・吉野で開催致します.本シンポジアの目的は,広くロボット学関連の研究に携わる研究者間の,学会の垣根を越えた研究・情報の交流を促し,何よりもレベルの高い議論の場を形成することにあります.このため,今回も1泊2日の泊り込み形式で開催することとしております.
本シンポジアでは,レベルの高い議論が行えるように,投稿していただいた論文から,プログラム委員会が中心となって厳正なFull Paper査読を行ない,採択論文を絞ります.また,シンポジアのプログラム編成は,並列セッションの数をできるだけ少なくし,発表時間と質疑応答時間を含め30分とし,十分な議論が行える時間を取れるように配慮しています.さらに,参加者と講演者がより密な議論が行える場をセッション外でも提供いたします.
開催期日
会場(宿泊)
参加登録費
| 事前参加登録 (2月15日まで) | 締切後のメール登録 (2月16日以降) |
主催三学会の正会員 | 35,000円 (参加費・論文集代26,000円を含む) | 40,000円 (参加費・論文集代31,000円を含む) |
学生会員 | 25,000円 (参加費・論文集代16,000円を含む) | 30,000円 (参加費・論文集代21,000円を含む) |
会員外 | 45,000円 (参加費・論文集代36,000円を含む) | 50,000円 (参加費・論文集代41,000円を含む) |
- 論文集は,1冊10,000円にて別途購入可能です.購入申し込みはロボシン実行委員会事務局宛て(
)のメールにて以下の項目をお知らせください.事前振り込みの場合は振込先をお知らせいたします.(当日現金支払いの場合は購入予約とさせていただきます.)
タイトル:ロボシン論文集追加購入申込
++++++++++++
・冊数
・支払方法 (銀行振り込み or 当日受付にて現金支払い)
・受け取り方法 (当日受付にてor 会議後郵送)
・後日郵送にて受け取る場合は,郵送先住所.
・領収書宛名
++++++++++++
講演会への参加について
- 現地宿泊を原則とします(深夜に及ぶ行事を予定しております).論文の論文集への掲載は参加登録申し込みを前提と致します.
論文集への広告募集
- 論文集への広告を募集します.A4版1ページで5万円です.希望される方は
まで御連絡ください.
実行委員会
- 委員長:小笠原司(奈良先端科学技術大学院大学)
- 幹 事:高松淳(奈良先端科学技術大学院大学)
- 委 員(50音順):怡土順一(産業技術総合研究所)
上田悦子(奈良産業大学)
栗田雄一(奈良先端科学技術大学院大学)
小枝正直(大阪電気通信大学)
末永剛(奈良先端科学技術大学院大学)
竹村憲太郎(奈良先端科学技術大学院大学)
中村恭之(和歌山大学)
松本吉央(産業技術総合研究所)
プログラム委員会
- 委員長:近野敦(東北大学)
- 幹 事:稲邑哲也(国立情報学研究所)